前回blog.a3t3mbk.com、さくらのVPSに契約&ドメイン取得でApacheのリスニング状態までやったので、その続きです。 作業用ユーザにsudo実行権限を与える まずはgitのインストールをしようとして前回作った作業用ユーザで sudo yum install -y git を試みるも…
わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基本 PDF版 湊川あい (著) 気になったところ、重要だと思ったところを書いていきます! SECTION 02 ターゲットは誰? 仮説を立てよう この表、うっすら「こういうのが重要なんだろうな」とは思っていても、ちゃんと埋める…
一言感想 いやー長かったですね。重かったですね。1周目だから別にそういうもんだ、と自分を納得させながらのコピペ&写経の日々でした。 以下愚痴 このチュートリアルの内容を象徴するのは、下記画像だと思う。私のようにRubyの超!基本しか知らない人にと…
Markdownの書き方メモ VSCode中のプレビューは、Ctrl+K V 改行 半角スペース 2つ 文中のは無視されるようだ 半角スペース 2つ 文中のは無視されるようだ 半角スペース 2つ 文中のは無視されるようだ 半角スペース 2つ 文中のは無視されるようだ(下記参…
昨日ツイッターに(今この記事を書いているのにも使っている)PCの写真を上げたので、その件についていろいろここ半年ほど時間を取ってはあれやこれやしていた記憶を書き綴ってみる。 #Paiza #ぱいじょ 第35話より。私もPC自作が趣味なんですが、名前つけ…
さくらのVPSで一番安いのを契約。ドメインはお名前.comで取得しました! 参考にしたサイト ネコでもわかる!さくらのVPS講座 ~第二回「サーバーをさわってみよう!」 | さくらのナレッジ https://www.rem-system.com/apache-security01/ インストールしたOS…
コース001*1はこちら! www.udemy.com は私の私的なコメントであって動画の内容とは(本質的に)関係がございません。 動画51:ブラシの説明。GIMPだとブラシとエアブラシで分かれているけど、フォトショだとブラシの流量でエアブラシっぽくなる(重ねれば濃…